お問い合わせ
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
English
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
お問い合わせ
JP
EN
トップ
企業情報
研究員紹介
青木 芳和
研究員紹介
グループリーダー
青木 芳和
あおき よしかず
公共DX本部
公共DX推進グループ
行政分野を中心に、先端ICT技術を活用した業務変革を主導するため、デジタルサービスの事業企画・推進を担当しています。お客さまのDX推進に貢献できるように、サービス運用・改善を含めて、データの蓄積から活用までをご提案いたします。
得意とする分野
行政分野におけるAIなどデジタルサービスの事業企画・推進
ICTコンサルティング
業務分析
主な業務実績
AIチャットボットサービス導入業務
基幹システム再構築に係るプロジェクトマネジメント業務
自治体業務システム最適化/刷新支援業務
主な情報発信活動実績
寄稿
AIで住民相談業務を効率化(2020年12月号、事業構想)
その他
AI・ロボット活用で自治体業務のインテリジェント化を促進(2016年6月号、MRIマンスリーレビュー)
[763.1KB]
自治体経営の要となる業務・システム(2015年4月号、MRIマンスリーレビュー)
[616.4KB]
執筆コラム・レポート
デジタルトランスフォーメーション
2021.7.1
マンスリーレビュー:特集
住民と行政のコミュニケーションを変える自治体DX
デジタル戦略
50音から探す
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
所属本部から探す
シンクタンク部門
ポリシー・コンサルティング部門
ビジネス・コンサルティング部門
デジタル・トランスフォーメーション部門
営業本部
西日本営業本部
未来共創本部
海外事業本部
VCPマネージャー(全社連携事業推進本部)
調査・コンサルティング・ソリューションサービスや、
取材のお申し込み、寄稿や講演の依頼などにつきましても
フォームよりお問い合わせいただけます。
お問い合わせ