お問い合わせ
FRONTLINE
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
English
FRONTLINE
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
お問い合わせ
JP
EN
トップ
企業情報
研究員紹介
北田 貴義
研究員紹介
特命リーダー
北田 貴義
きただ たかよし
営業本部
マーケティンググループ
製造業企業を中心に大企業、中小中堅からベンチャー企業に至るまで数多くの企業の事業戦略、技術戦略についてプロジェクトなどを通して幅広く情報を得ています。また、産総研、大学と企業を結びつける役割を果たしています。さらに、海外事業本部にも属し、海外の政府機関の戦略策定にも携わっています。
得意とする分野
製造業のDX化
グローバルサプライチェーンマネージメント
台湾との連携戦略
ロボット関連事業戦略
主な業務実績
【東南アジア等】日台企業の第三国市場開拓に関する可能性調査(2017年)
日台産業連携調査(スマート機械、ヘルスケア)(2017年)
ヘルスケア分野における日台連携の検討(2018年)
人間拡張技術が生み出す事業機会(農業分野)(2019年)
日本企業のサプレイチェーン戦略とスマートファクトリー化の動向(2020年)
アジア地域における主要グローバル企業のサプライチェーン調査(2020年)
主な社外活動実績
委員会委員
新エネルギー・産業技術開発機構 分野横断的公募事業技術評価ピアレビューアー
真鶴町総合戦略策定委員会副座長
桜美林大学高校生ビジネスアイデアコンテスト審査委員
その他
一般財団法人台湾協会 理事
主な情報発信活動実績
講演・セミナー
ベトナムにおける日台ビジネス連携事例から見た 日台連携の可能性(2017年2月、JETRO/TITRA)
内外経済情勢と設備投資への影響 並びに製造業とIOT(2017年2月、日本電気制御機器工業会)
第三国(ASEAN)における日台ビジネス連携(2018年1月、JETRO・日本台湾交流協会)
日本におけるスマートファクトリー政策と産業の動向及びコロナによる日系メーカの動き(2020年11月、台湾経済部資策會產業情報研究所)
その他
ロボットテクノロジーの進化と社会実装への道のり(2020年2月、先端技術メガトレンド ロボティクス)
ロボットテクノロジーが変える教育・スポーツ 2030・2040(2020年4月、先端技術メガトレンド ロボティクス)
ロボットテクノロジーが変える小売・飲食 2030・2040(2020年7月、先端技術メガトレンド、ロボティクス)
未来予想図「ロボットたちの社会進出」(三菱創業150年周年記念サイト)
50音から探す
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
所属本部から探す
シンクタンク部門
ポリシー・コンサルティング部門
ビジネス・コンサルティング部門
デジタル・トランスフォーメーション部門
営業本部
西日本営業本部
未来共創本部
海外事業本部
VCPマネージャー(全社連携事業推進本部)
調査・コンサルティング・ソリューションサービスや、
取材のお申し込み、寄稿や講演の依頼などにつきましても
フォームよりお問い合わせいただけます。
お問い合わせ