お問い合わせ
FRONTLINE
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
English
FRONTLINE
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
お問い合わせ
JP
EN
トップ
企業情報
研究員紹介
中村 裕彦
研究員紹介
博士(理学)
中村 裕彦
なかむら ひろひこ
先進技術センター
技術全般に関する俯瞰的な知識と社会・経済動向などに関する知見を組み合わせ、新たな切り口での将来予測・ビジョン構想を提供することを目指しています。
得意とする分野
先端技術調査・分析
将来ビジョン検討
技術俯瞰的評価
技術起点事業戦略コンサルティング
主な業務実績
技術シーズに基づく新規事業コンサルティング(精密機械)
先進ナノ材料の事業性評価(素材系商社)
技術起点事業戦略の立案(ケミカル)
研究開発テーマの第3者評価(中間財)
主な社外活動実績
委員会委員
J-PARC/MLF 中性子産業利用テーマ採択WG委員(2015~)
茨城県中性子利用テーマ採択委員会委員(2014~)
主な情報発信活動実績
講演・セミナー
「リチウム2次電池の歴史と全固体化への期待」(2019年7月、JEITA 全固体電池に関する調査TF)
寄稿
「VR 技術の現状と応用展望」(2017年3月、OMNI-MANAGEMENT)
出版物著作
「共領域」からの新・戦略 イノベーションは社会実装で結実する(2021年12月、ダイヤモンド社)
フロネシス17号「知財誕生」(2017年9月、ダイヤモンド社)
フロネシス12号「第3の産業革命」(2014年12月、ダイヤモンド社)
その他
オンラインコミュニケーションによる小売・金融サービスの進化(2020年11月、50周年記念サイト、先端技術メガトレンド コミュニケーション)
執筆コラム・レポート
経済・社会・技術
2022.7.28
3Xによる行動変容の未来2030
メタバースの概要と展望 第3回:広義のメタバース(リアルバース)の可能性
革新技術
経済・社会・技術
2022.6.1
3Xによる行動変容の未来2030
メタバースの概要と展望 第2回:メタバース経済への期待と課題
革新技術
経済・社会・技術
2022.4.15
3Xによる行動変容の未来2030
メタバースの概要と展望 第1回:メタバースの基本要素と7つの応用型
革新技術
経済・社会・技術
2021.9.9
3Xによる行動変容の未来2030
バーチャル・テクノロジーがドライブする行動変容編 第1回:2030年代のCXを担う基盤技術
革新技術
経営コンサルティング
2020.6.3
技術で拓く
ウイルス性感染症に関する基礎の基礎
医療・製薬・医療機器
経営コンサルティング
2016.5.20
技術で拓く
VR/AR技術の将来展望
通信・メディア
技術・知財戦略
デジタル戦略
50音から探す
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
所属本部から探す
シンクタンク部門
ポリシー・コンサルティング部門
ビジネス・コンサルティング部門
デジタル・トランスフォーメーション部門
営業本部
西日本営業本部
未来共創本部
海外事業本部
VCPマネージャー(全社連携事業推進本部)
調査・コンサルティング・ソリューションサービスや、
取材のお申し込み、寄稿や講演の依頼などにつきましても
フォームよりお問い合わせいただけます。
お問い合わせ