お問い合わせ
FRONTLINE
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
English
FRONTLINE
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
お問い合わせ
JP
EN
トップ
企業情報
研究員紹介
高橋 朋幸
研究員紹介
本部長/アライアンスグループリーダー
高橋 朋幸
たかはし ともゆき
営業本部
地域が自律分散・協調を実現している社会を目指し、地域の企業、大学、行政の皆さまとリージョナルビジネス(地域発ビジネス)を共創して参りたいです。2025年大阪・関西万博を契機としたイノベーションの共創を展開していきたいです。
得意とする分野
経営戦略
事業戦略・新事業開発
マーケティング・商品開発
地域開発計画・地域ビジネス戦略
主な業務実績
万博みらい研究会運営
地域開発プロジェクト
グループ成長戦略プロジェクト
新商品・サービスの事業化検討支援
コア事業の業務革新コンサルティング
主な社外活動実績
学会活動
日本計画行政学会 会員
経営情報学会 会員
日本証券アナリスト協会 検定会員
委員会委員
関西経済連合会 評議員
関西経済同友会 大阪・関西EXPO2025委員会副委員長(2019年度~)
大阪府 万博のインパクトを活かした大阪の将来に向けたビジョン有識者ワーキンググループ委員(2019年度)
大学講師
大阪大学大学院経済学研究科客員教授
主な情報発信活動実績
講演・セミナー
万博を契機とした未来社会のイノベーション(2020年1月、大阪府大阪市 第4回経済動向報告会)
デジタルイノベーションの共創(2019年12月、関西経済連合会 科学技術・産業振興委員会)
IoTまるわかり~来たるべき社会の姿を捉えて商機につなげる~(2017年7月、関西経済同友会)
IoTで変わるものづくり(2016年7月、大阪商工会議所・大阪・関西IoT活用推進フォーラム)
出版物著作
ビジュアル解説IoT入門(企画編集リーダー)(2016年7月、日本経済新聞出版社)
IoTまるわかり(企画・監修責任者)(2015年9月、日本経済新聞出版社)
執筆コラム・レポート
経済・社会・技術
2021.5.1
マンスリーレビュー:特集
大阪・関西万博がもたらす社会と産業
SDGs・ESG
ニューノーマル
スマートシティ・モビリティ
2020.12.1
マンスリーレビュー:トピックス
地域と世界が交差する新しい万博
事業戦略・マーケティング
経済・社会・技術
2019.3.1
マンスリーレビュー:トピックス
80億人が未来を共創する「新しい万博」
SDGs・ESG
50音から探す
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
所属本部から探す
シンクタンク部門
ポリシー・コンサルティング部門
ビジネス・コンサルティング部門
デジタル・トランスフォーメーション部門
営業本部
西日本営業本部
未来共創本部
海外事業本部
VCPマネージャー(全社連携事業推進本部)
調査・コンサルティング・ソリューションサービスや、
取材のお申し込み、寄稿や講演の依頼などにつきましても
フォームよりお問い合わせいただけます。
お問い合わせ