お問い合わせ
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
English
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
お問い合わせ
JP
EN
トップ
企業情報
研究員紹介
小野寺 光己
研究員紹介
小野寺 光己
おのでら みつき
DX技術本部
デジタルコンサルティンググループ
事業会社への出向、常駐の経験を生かし、事業会社目線での地に足の着いたご支援が強みです。
得意とする分野
事業・経営サイドからのDX戦略立案
デジタル人材の育成支援
データ・AIを活用した新サービス開発、既存事業高度化
新サービス立上げなどのDX遂行支援
Fintech、決済領域
主な業務実績
DX戦略策定・遂行支援(金融業)
マーケティング高度化プロジェクト(カード会社)
新規事業立上げプロジェクト(決済、自動車メーカー)
データ活用に関する企画・PoC・事業化支援(金融業)
主な情報発信活動実績
講演・セミナー
デジタル人材に求められるスキルは 技術だけではない ~実効性のあるDX戦略と求められる人物像~(2020年1月、MRIセミナー)
DXに必要な組織のあり方とデジタル人材(2020年10月、MRIセミナー)
出版物著作
知っておきたい電子マネーと仮想通貨(2018年2月、マイナビ出版)
その他
クレジットカード利用動態調査にみるクレジットカード切り替えの真の理由(2014年5月、MRIコラム:ビジネスにビッグデータを取り込む)
執筆コラム・レポート
デジタルトランスフォーメーション
2021.4.27
社会・経営課題×DX
「データ駆動型事業運営」シリーズ 第2回:どこから始める「データ駆動型事業運営」
経営戦略・中期経営計画
デジタル戦略
デジタルトランスフォーメーション
2019.4.1
マンスリーレビュー:トピックス
「デジタルトランスフォーメーション」は社内人材の育成で
50音から探す
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
所属本部から探す
シンクタンク部門
ポリシー・コンサルティング部門
ビジネス・コンサルティング部門
デジタル・トランスフォーメーション部門
営業本部
西日本営業本部
未来共創本部
海外事業本部
VCPマネージャー(全社連携事業推進本部)
調査・コンサルティング・ソリューションサービスや、
取材のお申し込み、寄稿や講演の依頼などにつきましても
フォームよりお問い合わせいただけます。
お問い合わせ