お問い合わせ
FRONTLINE
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
English
FRONTLINE
サービス・ソリューション
ナレッジ・コラム
サステナビリティ
ニュース
セミナー
企業情報
グループ企業
採用情報
投資家情報
お問い合わせ
JP
EN
トップ
企業情報
研究員紹介
北原 貴子
研究員紹介
北原 貴子
きたはら たかこ
フロンティア・テクノロジー本部
次世代テクノロジーグループ
航空宇宙や通信分野における新技術(無人航空機等の次世代航空機、衛星通信技術等)の社会実装に向け、官民のお客さまに対し、法制度整備や事業展開に係る支援を担当しています。また、世界における日本のプレゼンス向上をモットーに、国際標準化や海外展開支援等、日本社会と国際社会を繋げる仕事にも従事しています。
得意とする分野
航空宇宙、通信分野の法制度・技術・市場動向分析
国際標準化に向けた戦略立案
技術実証のプロジェクト管理
海外展開・インバウンド支援
主な業務実績
無人航空機の第三者上空の飛行に関する安全性の要件等に関する検討調査(国土交通省)
無人航空機システムの電波利用技術の国際協調に向けた国際機関等との連絡調整事務(総務省)
無人航空機の運航管理機能に関する研究開発支援(NEDO/民間)
ドローン映像配信システムの海外展開に関する調査検討(総務省)
空飛ぶクルマの実現に向けた制度整備等に関する調査(経済産業省)
次世代航空機の社会実装に向けた環境整備に関する検討調査(国土交通省)
非静止衛星システムの高度化に係る周波数共用技術に関する調査検討(総務省)
2019年世界無線通信会議(WRC-19)における無線通信規則改正等に向けた衛星調整関連議題等の審議動向調査(総務省)
地球観測衛星による国際災害対応事務局運営における技術支援(JAXA/JSF)
通信・放送衛星の国際競争力強化及び技術開発のあり方に関する調査研究の請負(総務省)
Ka帯衛星移動通信システムに関する調査検討(総務省/民間)
主な社外活動実績
その他
国際電気通信連合(ITU)やアジア・太平洋電気通信共同体(APT)におけるラポータやエディター活動に従事
主な情報発信活動実績
論文
ライブ映像配信技術を使ったドローンからの森林火災監視(2020年7月、電子情報通信学会)
無人航空機システム制御用通信の国際標準化動向(2019年2月、電子情報通信学会)
50音から探す
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
所属本部から探す
シンクタンク部門
ポリシー・コンサルティング部門
ビジネス・コンサルティング部門
デジタル・トランスフォーメーション部門
営業本部
西日本営業本部
未来共創本部
海外事業本部
VCPマネージャー(全社連携事業推進本部)
調査・コンサルティング・ソリューションサービスや、
取材のお申し込み、寄稿や講演の依頼などにつきましても
フォームよりお問い合わせいただけます。
お問い合わせ