株式会社三菱総合研究所では、特許庁の委託事業(※)の一環として、意匠制度のさらなる活用促進のための利便性向上を目的として、アンケート調査を実施します。調査を通して、現行意匠制度運用の具体的な改善ニーズに対するご意見を伺うことを目的としています。
(※)平成28年度 特許庁産業財産権制度問題調査研究事業「意匠制度の利便性向上に向けた運用の見直しに関する調査研究」
ご回答をお願いした方々には、すでにアンケート調査へのご協力のお願いとして、「《平成28年度 特許庁事業(意匠制度の利便性向上に向けた運用の見直しに関する調査研究)》アンケート調査へのご協力のお願い」および質問票を郵送にて送付しております。
ご回答に際しては、郵送した質問票に直接ご回答をご記入の上ご返送いただくか、または必要に応じて以下のリンクから質問票の電子ファイルをダウンロード、ご回答の上、E-mailに添付してご返送ください。
ご回答に際しては、郵送した質問票に直接ご回答をご記入の上ご返送いただくか、または必要に応じて以下のリンクから質問票の電子ファイルをダウンロード、ご回答の上、E-mailに添付してご返送ください。
質問票(調査票)タイプ | 質問票(企業) 質問票(代理人) |
---|
注1)ご回答いただく質問票タイプ および 質問票のファイル解凍のパスワードは、郵送にてお送りした質問票の表紙に記載しています。
アンケートご回答のお送り先 |
E-mail:design-patent-q@mri.co.jp |
---|
ご回答締切り | 2016年9月21日(水)17:00 ※終了しました |
---|