株式会社三菱総合研究所(MRI)では、経済産業省からの受託事業「平成28年度戦略的国際標準化加速事業(政府戦略分野に係る国際標準開発活動)」を受託しております。その一環として、MRIでは、「戦略的国際標準化FS事業に関する要望調査」を実施します。
「戦略的国際標準化FS事業」は、将来の国際標準化エキスパートや事業戦略(標準化戦略を含む)の立案を担う若手人材等の標準化スキル・ノウハウの体得も兼ね、若手人材等を海外で行われるISO/IECの国際標準化会議に派遣し、我が国から提案予定の国際標準に関するFS(フィージビリティスタディ)や、国際標準化戦略の立案のための調査を実施するものであり、詳細は別掲資料の通りです。今回は、この派遣に対する要望調査を実施します。
「戦略的国際標準化FS事業」は、将来の国際標準化エキスパートや事業戦略(標準化戦略を含む)の立案を担う若手人材等の標準化スキル・ノウハウの体得も兼ね、若手人材等を海外で行われるISO/IECの国際標準化会議に派遣し、我が国から提案予定の国際標準に関するFS(フィージビリティスタディ)や、国際標準化戦略の立案のための調査を実施するものであり、詳細は別掲資料の通りです。今回は、この派遣に対する要望調査を実施します。
提出締切 | 平成28年9月28日(水)17:00 ※終了しました |
---|---|
説明資料 及び 調査票 |
平成28年度戦略的国際標準化FS事業ニーズ調査について |
平成28年度「戦略的国際標準化FS事業」派遣計画調査票 |