本事業では、平成28年12月~平成29年3月の4か月間、プロジェクトの実証を行った上で、その効果・改善点を調査・分析するとともに、クールジャパン拠点の連携に向けた先行事例・ベストプラクティスの創出に取り組みます。
なお、本事業は、平成28年5月からの「クールジャパン拠点構築検討会」における議論を踏まえて推進しており、本実証プロジェクトに基づく調査結果を基に、来年春に検討会の最終とりまとめを行う予定です。
なお、本事業は、平成28年5月からの「クールジャパン拠点構築検討会」における議論を踏まえて推進しており、本実証プロジェクトに基づく調査結果を基に、来年春に検討会の最終とりまとめを行う予定です。
【公募結果概要】
公募期間:平成28年10月28日(金)~11月11日(金)
応募件数:32件
採択件数: 7件(それぞれの概要は添付資料参照。)
審査方法:有識者委員会により選定。
【有識者委員会委員】
梅澤 高明 A.T. カーニー 日本法人会長
太田 伸之 クールジャパン機構 代表取締役社長
杉山 知之 デジタルハリウッド大学 学長
デービッド・アトキンソン (株)小西美術工藝社 代表取締役社長
長谷川 祐子 東京都現代美術館 参与/東京藝術大学 大学院 国際芸術創造研究科 教授
浜野 京 内閣府 知的財産戦略推進事務局 政策参与
公募期間:平成28年10月28日(金)~11月11日(金)
応募件数:32件
採択件数: 7件(それぞれの概要は添付資料参照。)
審査方法:有識者委員会により選定。
【有識者委員会委員】
梅澤 高明 A.T. カーニー 日本法人会長
太田 伸之 クールジャパン機構 代表取締役社長
杉山 知之 デジタルハリウッド大学 学長
デービッド・アトキンソン (株)小西美術工藝社 代表取締役社長
長谷川 祐子 東京都現代美術館 参与/東京藝術大学 大学院 国際芸術創造研究科 教授
浜野 京 内閣府 知的財産戦略推進事務局 政策参与
(五十音順)