• TOP
  • 50年の歩み

HISTORY 50年の歩み

1970年代

シンクタンク機能を
日本に導入・定着

  • ・三菱創業100周年記念事業として設立(1970年)
  • ・世界的視野による政策提言を開始(日米欧シンクタンク共同研究)
  • ・米国航空宇宙開発の大型線形構造解析プログラム(NASTRAN)の導入・活用
  • ・マクロ経済に関する常設マルチクライアント・プロジェクト開始
  • ・世界食糧需給モデル、船舶需給モデルの開発
  • ・ダイヤモンドコンピューターサービス(現三菱総研DCS)創業
1980年代

国内外の
重要プロジェクトに参画

  • ・スエズ運河経営管理システム設計計画調査
  • ・世界公共投資基金(GIF)の設立を提唱し、参画
  • ・人工知能·エキスパートシステムの研究・開発
  • ・米国商務省全米科学技術情報サービス局(NTIS)の総代理店として情報サービスを提供
  • ・CRAYー1(スーパーコンピューター)の導入
1990年代

官公庁の
政策立案支援業務の拡大

地球環境サミットへの参加
  • ・ITS(高度道路交通システム)の推進調査
  • ・地球温暖化対策関連政策に関する調査·研究
  • ・地球観測衛星データ利用システム開発支援
  • ・先端科学研究所設置
  • ・地球環境研究センター設置
  • ・安全工学研究センター設置
2000年代

未来社会の共創へ
ソリューション事業本格開始

  • ・三菱総研DCSを連結子会社化(2005年)
  • ・東京証券取引所市場第二部に株式上場(2009年)
  • ・ヒトゲノム解析研究など、先端科学研究と産業への応用推進
  • ・CO2排出権取引実証実験の実施
  • ・メガバンクのシステム統合
  • ・ビジネスソリューション事業本部設置
  • ・未来社会提言委員会設置
2010年代

Think & Actタンクとして
研究・提言から実装まで推進

女川水産加工施設:Maskar(カタールフレンド基金)
  • ・東京証券取引所市場第一部銘柄に指定(2010年)
  • ・震災復興事業支援
  • ・メガソーラー事業に参画
  • ・地方自治体との協力によるAIスタッフ総合案内サービスの実証実験の実施
  • ・デジタル地域通貨事業の開発・実証
  • ・文教サービス、データマネジメントサービス
  • ・プラチナ社会研究会、未来共創イノベーションネットワーク発足