【三菱総研セミナー:大阪開催】Global X-techの最新事情2018

Brain-, Health-, Clean-

セミナーカテゴリー

2018.6.28

株式会社三菱総合研究所

 
開催日 2018年7月30日(月)13:00~16:00(開場12:45)※終了しました
会場 グランフロント大阪 北館 タワーB 10F カンファレンスルーム B01 [会場地図]
(大阪市北区大深町3-1)
主催 株式会社三菱総合研究所

概要

テクノロジーの進化、導入コストの低下に伴い、既存産業×テクノロジー(X-tech)で新規事業を創出する取り組みが世界で注目を集めています。三菱総研セミナーでは、今世界で注目を集める Brain-tech、Health-tech、Clean-techを取り上げ、エキスパートおよび弊社研究員より、最新事情と今後の展望をご紹介いたします。

プログラム

講演1 Brain-techの社会実装に向けた最新動向
株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)代表取締役専務 鈴木博之 氏
【講演内容】
脳情報科学分野において世界最先端の研究開発が行われているATRの鈴木氏より、Brain-techの社会実装に向けた取り組みとして、3つの最新動向をご紹介いただきます。まず、ATRにおける基礎研究シーズの精神疾患の診断・治療、リハビリ等を目的とした事業化や社会実装に向けた最新の取り組みについてお話しいただき、続いて、けいはんな学研都市において現在推進中の、Brain-tech関連のグローバルオープンイノベーションプロジェクトにおける最新の取り組み事例をイスラエルとの連携を中心にご紹介いただきます。最後に、6月上旬に訪問したイスラエルにおいて視察した、Brain-tech関連の最新の社会実装事例についてご講演いただきます。
【講師略歴】
1986年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(理学博士)。同年、日本電信電話株式会(NTT)に入社、研究所に配属。有機物質、酸化物結晶、化合物半導体を用いた基礎・応用・実用化研究等に従事。その間、独・バイロイト大学物理学研究所招聘研究員、訪問研究員。2007年より、ATRにおいて、ATRの経営全般、ATRグループの経営戦略ならびに「けいはんなATRファンド」等を用いた研究成果の事業化を統括・推進。その他、JST「けいはんなリサーチコンプレックス」戦略ディレクタ・イノベーションハブ推進リーダ、JST S-イノベ「有機材料を基礎とした新規エレクトロニクス技術の開発」アドバイザー、一般社団法人有機エレクトロニクス材料研究会理事長等を務める。
講演2 キーワードで見るグローバルヘルステック最前線2018
Health 2.0 Asia - Japan統括ディレクター(メドピア株式会社)
形成外科・訪問診療医 上田悠理 氏
【講演内容】
医師でヘルステック領域のカンファレンスHealth 2.0 Asia - Japanを統括し、ヘルスケア領域へのテクノロジー導入に取り組まれている上田氏からは、海外のヘルスケア・ウェルネス業界におけるテクノロジー活用の最先端事例についてご紹介いただくとともに、日本国内での取り組みの現状についてご講演いただきます。特に、近年当該業界において注目を集めている、ポピュレーションヘルス、データ相互運用性(Interoperability)、サイバーセキュリティなどのホットトピックについてご紹介いただきます。
【講師略歴】
早稲田大学法学部を卒業後、岡山大学医学部に編入し医師免許を取得。形成外科・訪問診療医として、在宅高齢者の褥瘡(床ずれ)管理などに携わる。臨床を継続する傍ら、2017年4月よりメドピアが主催するHealth 2.0 Asia - Japan統括ディレクターに就任。臨床現場で感じるニーズと、テクノロジーが可能とすることとの間に大きな隔たりを感じており、この壁を破壊するために、情報と人のハブとして活動している。2018年3月には、ラスベガスで行われた世界最大のヘルスケアITカンファレンス「HIMSS18」にて、Health 2.0 Asia - Japan代表としてパネルディスカッションに登場。ワークショップの主催や執筆など、活動の幅を広げている。
講演3 次世代の環境・エネルギービジネス:クリーンテックの最新動向
三菱総合研究所 環境・エネルギー事業本部/オープンイノベーションセンター 片山裕太
【講演内容】
日本企業のクリーンテックのオープン・イノベーション支援に取り組んでいる経験をふまえ、海外のスタートアップの最先端事例や、それらを活用した大企業の取り組みについて紹介いたします。またこれらの技術・ビジネス動向を踏まえた、日本企業の今後のクリーンテックの活用方法について考察いたします。
講演4 MRIの新事業創出/デジタルイノベーション活用コンサル
三菱総合研究所 経営イノベーション本部 藤本敦也
三菱総合研究所 ヘルスケア・ウェルネス事業本部 谷口丈晃

プログラム内容および講演順序につきましては、前後する場合がございます。

申込要領

 
対象者 新規事業開発部門、研究開発部門、事業部門の方々
定員 50名
参加費 無料

お問い合わせ先

株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
セミナー事務局 (担当:成瀬、石田、田村、本田)
E-mail:seminar353@ml.mri.co.jp