世界のカーボンクレジット市場とCCS—ASEANの脱炭素化に向けて

METI-JOGMEC-IETA共催ワークショップ

セミナーカテゴリー

2022.12.22

株式会社三菱総合研究所

English version

概要

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(以下、JOGMEC)は、2021年4月に「カーボンニュートラル・イニシアティブ」を策定し、わが国のエネルギーセキュリティ強化と気候変動への取り組み方針を定め、エネルギーセキュリティ確保と脱炭素社会構築への貢献を目的に各種事業を推進しています。特に、CCS(Carbon dioxide Capture and Storage:二酸化炭素回収・貯留)を、資源エネルギーの安定供給と2050年のカーボンニュートラル実現に貢献する技術として位置づけ、国内外CCS事業支援、国際連携等の取り組みを加速しています。

ASEAN、そして世界のカーボンニュートラル達成に資するCCSプロジェクトを社会実装し、国や事業者が温室効果ガス削減効果を享受するためには、温室効果ガス削減効果の算定手法やリスク管理等の課題への対応に関する理解醸成が不可欠です。また、カーボンクレジット市場を活用したグッドプラクティスの共有は、質の高いカーボンクレジット創出に向けた取り組みの鍵となるでしょう。

以上の背景の下、JOGMECは経済産業省、国際排出量取引協会(IETA)とともに、カーボンクレジット市場の適切な活用によるCCSの普及促進とそれによるASEAN地域の脱炭素化への貢献を目指し、CCSによる環境価値の創出とカーボンクレジットをテーマとしたワークショップを開催します。

開催概要

開催日
2023年1月25日(水)14:00~16:45
2023年1月26日(木)14:00~16:45
※終了しました

開催方法
オンライン開催(日英同時通訳)

主催
経済産業省(METI)
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
国際排出量取引協会(IETA)

後援
アジアCCUSネットワーク

事務局
株式会社三菱総合研究所
経済産業省(METI)
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
国際排出量取引協会(IETA)
アジアCCUSネットワーク

プログラム

以下に示すのは講演内容(トピック)であり講演タイトルではございません。

各講演の内容は変更となることがございます。あらかじめご了承ください。

1日目:CCSカーボンクレジットに関する全体動向

(1) ワークショップの概要説明

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
CCS・水素事業部総括・国際連携課 担当調査役
髙梨真澄

(2) 開会挨拶

経済産業省資源エネルギー庁
資源・燃料部 石油・天然ガス課長 
早田豪

(3) 基調講演

包括的なCCSの取り組みについて

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
エネルギー事業本部 副本部長
山本晃司

講演資料


カーボンクレジット市場全体動向およびハイレベルクライテリアの紹介

国際排出量取引協会(IETA)
CEO
Dirk Forrister

講演資料

(4) 講演

世界各地のCCSカーボンクレジットスキーム

株式会社三菱総合研究所
主席研究員
新地菊子

講演資料


CCS分野におけるパリ協定6条動向の影響

Global CCS Institute(GCCSI)
Senior International Climate Change Policy Advisor
Noora Al Amer

講演資料


二国間クレジット制度(JCM)における取組

経済産業省(METI)
産業技術環境局 地球環境対策室 係長
塩見謙介

講演資料

(5) 1日目の議論まとめ

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
CCS・水素事業部総括・国際連携課 担当調査役
髙梨真澄

2日目:CCSカーボンクレジットに関する方法論、プロジェクトサイクル、ファイナンス

(1) 2日目の議論の概要

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
CCS・水素事業部総括・国際連携課 課長代理
西岡さくら

(2) 講演

カーボンクレジットの活用によりCCSプロジェクトの経済性を高める方法

Perspectives Climate Group
Managing Director
Matthias Krey

講演資料


American Carbon Registry(ACR)におけるCCS方法論の開発

American Carbon Registry(ACR)
Director of Industrial Solutions
Maris Densmore

講演資料


地中炭素貯留活動に関するVerified Carbon Standard (VCS)の基本要件

Verra
Manager, Energy Innovation
Gerald Ouellette

講演資料


CCS+ InitiativeにおけるCCS方法論の開発

CCS+ Initiative
Deputy Secretary General
Christiaan Gevers Deynoot

講演資料


Northern Lightsプロジェクトにおけるファイナンス事例の紹介

Northern Lights JV
Senior Business Development Advisor
Elise Roc

講演資料


CCSによるカーボンクレジットの活用拡大の可能性

South Pole
Co-Founder / Managing Director Japan
Patrick Bürgi

講演資料

(3) ワークショップのまとめ

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
CCS・水素事業部総括・国際連携課 課長代理
西岡さくら

登壇者プロフィール/発表概要

申込要領

対象者
1日目:CCSカーボンクレジット全般にご関心のある皆さま
2日目:CCSカーボンクレジットの方法論等詳細事項にご関心のある皆さま

参加費
無料

お問い合わせ

参加申込に関する
お問い合わせ

株式会社三菱総合研究所(事務局)
担当:新地、野本、木村、ハー、大谷
E-mail:ccs_credit_ws@mri.co.jp

ワークショップに関する
お問い合わせ

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
担当:西岡
E-mail:jogmec-ccs-globalcoordination@jogmec.go.jp