エコノミックインサイト

MRIエコノミックレビュー経済・社会・技術

GDP統計上の投資はどこまで包含するべきか

GDP基準改定による研究・開発の資本化と今後の方向性

タグから探す

2016.11.29

政策・経済研究センター森重彰浩

経済・社会・技術

POINT

  • 12/8公表予定のGDPから研究・開発費などが算入され、名目GDPが約20兆円増加する見込み
  • GDP統計上の投資と消費の線引きは難しく、国連などでも投資の範囲拡大が検討されている
  • マーケティング資産や人的資産など他の無形資産の資本化が今後の課題  

目次

(1)はじめに

GDP基準の改定により名目GDPは約20兆円増加する見込み

(2)なぜ研究・開発投資がGDPに上乗せされることになったのか

研究・開発への支出が、消費的支出から投資的支出に振替
研究・開発の資本化でなぜGDPが増加するのか
主要先進国は既に2008SNAへ移行済み

(3)どこまでを「投資」と捉えるべきか

投資と消費(中間消費)の難しい線引き

(4)まとめ

研究・開発の資本化でみえてきた「投資の考え方」と今後の改善の方向