地方都市を主とした地域社会の持続性確保に向け、政府が「デジタル田園都市国家構想」を打ち出すなど、デジタル活用への期待は大きい。しかし、愛媛県今治市が2021年度に実施した住民アンケート※1では、ECサイト利用が65%に上る一方、手続きのオンライン利用は民間で45%、行政で23%にとどまっており、住民生活に手続き系デジタルサービスが浸透しているとは言い難い。
サービス利用の起点となる申し込み・予約など手続きに関する阻害要因は6点ある。
サービス利用の起点となる申し込み・予約など手続きに関する阻害要因は6点ある。
【利用者(住民)にとって】
- 本人認証方法、手続きの操作方法がサービスの種類によって異なる。
- 利用の都度、住所、氏名などの共通情報を入力するのが手間である。
- 利用時期・回数が限定的なサービスが多く、使い方を忘れてしまう。
- 自らの利用に適したサービスが分からない。
【行政にとって】
- サービス導入・維持のコストに見合う効果が得られるだけの利用頻度にならない。
【地域(民間企業)にとって】
- 利用者数確保のための広告費など参入障壁があり、サービス導入への投資リスクが高い。
つまり行政や民間企業が個別にサービスを最適化した結果、使い勝手に支障が出ているのだ。